最近の話題
![お知らせ](/img/ico_notice.gif)
学研教育みらいの皆様が取材にいらっしゃいました
7月8日、学研教育みらいの皆様が中学3年生向けの理科映像教材の撮影のため、東日本FtoPファクトリー・東日本PETボトルMRセンターに来社されました。
![図9-min](http://www.kyoei-rg.co.jp/news/wp-content/uploads/2020/07/図9-min-1024x768.png)
教材ではペットボトルがリサイクルされ、資源が有効活用されている事を伝えたいとのご意向で撮影が行われました。
あいにくの天候で始まった撮影でしたが、途中からは天候も回復し順調に進みました。撮影終了後には「回収されたペットボトルからプリフォーム(ペットボトルの原型)まで造られる工程を伝える事で、子ども達にペットボトルリサイクルが具体的にイメージしやすいとても良い映像が撮れた」とのお話をいただきました。
![図3-min (1)](http://www.kyoei-rg.co.jp/news/wp-content/uploads/2020/07/図3-min-1-1024x768.png)
撮影終了後、本日の撮影のお話をご紹介下さった日本プラスチック工業連盟の皆様と弊社代表の古澤の間で「今後のPETボトルリサイクルの在り方」について話し合いが行われ、幅広い意見交換が行われました。
![図8](http://www.kyoei-rg.co.jp/news/wp-content/uploads/2020/07/図8.png)
お足元の悪い中、視察及び意見交換会にお越しいただき誠にありがとうございました。日本プラスチック工業連盟の皆様に、この場を借りて御礼申し上げます。
弊社は今後もペットボトルリサイクルによる国内資源循環を推進して参ります。